DIYカーボンアンダーパネル流用 24 5月 2021 鈴鹿で飛んだ エアロ割れたorz 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になしタイム表:たぽカレン2号機 ちょっと前の天気予報では5月後半は雨ばっかりだったのに、運良く晴れていたので鈴鹿のフルコースを走ることにした。 しかし、現地に着いたのがギリギリで、後ろの枠(特にビギナークラス)はかなり混んでるようなので、… 続きを読む
車:サーキット 4 5月 2021 ALTでカレン×A052 ALTのピットにて 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席なしタイム表:たぽカレン2号機 前後(右側)のハブをリフレッシュして、ALTをひとっ走りしてきた。今年のGWは雨ばっかりなので、限られたチャンスをみんな狙ってたのか結構混んでたが、コース上はそれなりにクリアが取れた。 今回は、美浜でいい… 続きを読む
車:サーキット 10 4月 2021 再び美浜、ドライでベスト更新! カラフルなパドック 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になしタイム表:たぽカレン2号機 こないだ美浜を走ったばかりだけど、トミカさん(違う)に声を掛けてもらって、再び美浜を走ってきた。この前の走行会にもいたGRオイルの人とか、某案件のボスのチーム(美浜の耐久レースに参戦中?)とかもいるとのこと… 続きを読む
BRZ/86の鉄板ブレーキ 28 3月 2021 衝撃の美浜サーキット スタートを待つ面々 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になしタイム表:たぽカレン2号機 赤崎モータース 86/BRZミーティングIIIという走行会に参加してきた。BRZではなくカレンで(爆 しかし、この日に限って雨予報。せっかく入手したNEWアイテムを投入するのがためらわれるが、古いシューズは… 続きを読む
車:サーキット 15 3月 2021 久しぶりにスパ西浦をひとっ走り ベスト更新! 今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:特になしタイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) せっかくNEWタイヤを調達してたのに、緊急事態宣言とか全身湿疹とかで走りに行くタイミングを逃していたけど、ようやく色々落ち着いてきたし天気も良さそうなので、平日にスパ西浦を走ってき… 続きを読む
車:サーキット 15 2月 2021 エビスサーキット・・・ 昨日の地震、ウチでもゆらゆら揺れて震度2(加速度は弱いけど振幅は大きめ)だったけど、エビスサーキットが酷いことになってるそうな…。 https://www.youtube.com/watch?v=xv76v6vVFEc… 続きを読む
車:サーキット 8 1月 2021 再び鈴鹿フルコースorz 今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:助手席・後部座席なしタイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) 東京周辺は緊急事態宣言が出てたり、東北や日本海側は大雪に見舞われててたりするようだが、こっちは晴れてるので、キンキンに冷えたドライで走り日和だ。久しぶりにカレンでベスト更新を狙いたい… 続きを読む
車:サーキット 3 1月 2021 2021走り初め & ALTバッジ 冬のALT 今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:助手席・後部座席なしタイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) あけおめです。世間は新型コロナ第3波でまた緊急事態宣言か!?みたいな雰囲気になってきて、連休中に県外に行く場合は上司に報告せよとか謎の指令が会社で出てたりするけど、我が家… 続きを読む
車:サーキット 18 12月 2020 鈴鹿南でスマホGPSの実力確認 鈴鹿サーキット 南コース 今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:助手席ありタイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) 外付けGPSは飛んでってしまったけど、スマホも新しくなったので、こいつのGPSの性能はどんなもんかいな、と思って、鈴鹿の南コースを走ってきた。 走行中、それっぽいタイ… 続きを読む
車:サーキット 4 11月 2020 BRZで鈴鹿デビュー チェッカーを受ける3号機 今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:助手席・後部座席ありタイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) 今日は、久々に鈴鹿のフルコースを走ってきた。走行台数が1桁台ってのも超久々。BRZでは初走行だが、無事(?)に生還した。 タイヤは引き続き225/40R17… 続きを読む