車:いぢり 25 11月 2017 BRZクラッチベアリング交換① しばらく前から(もうかれこれ1年近くたつかな…)クラッチレリーズベアリングから異音がしていて、部品も調達してあったんだが、その後ちょっと症状が軽くなったのもあって、めんどくさくて放置していた。 そしたらついに、トドメを刺してしまったようだ。 相棒さんから「クラッチペダルが戻らなくなった」だの「煙が出… 続きを読む
車:サーキット 19 8月 2017 甥っ子連れてドリフトごっこ ara_RさんがYZにドリドリしに行くと言っていた同じ日に、甥っ子が遊びに来たので、甥っ子を連れてウチもドリドリしに行くことにした。(画像なしで味気ないけど) しかし、瑞浪IC~恵那ICは昨日から通行止め。YZに行くときにいつも使っている瑞浪ICはやはり渋滞がひどいので、五斗蒔PAとやらで降りてみた… 続きを読む
車:いぢり 14 5月 2017 BRZのプラグ交換に挑戦 しばらく前に「交換すると結構変わるよ」と教えられてたんだが、重い腰を上げてようやく交換してみた。 しかし、BRZ, 86のプラグは結構特殊らしく、NGKの品番もなんかよく分からん…。その代わりにHKSが対応プラグを売り出してるようだ。熱価10番だそうな(汗)。純正も9番と知って驚いたが。 HKSのプ… 続きを読む
車:いぢり 29 4月 2017 3号機のオイル交換 連休初日は、天気が微妙っぽいので引きこもり。 でもそれじゃ時間がもったいないので、BRZのオイル交換をすることにした。(ちょっとサボってて、半年振りの交換らしい。orz) しかし午後からホントにザーッと雨が降ってきたので(雷も鳴ってた)、ガレージのシャッター半開きで作業開始(笑)。 オイル交換 ふと… 続きを読む
車:いぢり 10 3月 2017 部品共販でお買い物 当初の予定では、鈴鹿のフルコースを走るつもりで休みを取ったんだが、前日に相棒さんが実家で豪快にすっ転んで後頭部を強打してムチウチになったり、タイヤや工具を積んで準備したら雨が降ってきたりしたので、鈴鹿はやめにして、部品共販に色々注文してきた。 まずはカレンのフロントのハブベアリング一式。そしたらなん… 続きを読む
車:サーキット 26 2月 2017 BRZで久々にALT BRZ in ALT 今日の仕様:3号機BRZ,軽量化:リアシートなし タイム表:3号機BRZ ara_Rさんの誘いに乗ってALTを走ってきた。久しぶりにBRZで。 フロントにβ02・リアにRE-71R(溝無し)、という組み合わせにしてみたんだが、結構ドリドリだった。やはり71Rは終わったか…。だと… 続きを読む
車:いぢり 12 11月 2016 だばぁの後始末 今日は洗車しようと思ったんだけど、その前に、この前こぼしたミッションオイルの後始末をすることにした。ブレーキクリーナーでそれなりに掃除したつもりだったけど、ガレージの床に所々たれてたので…。 と言うわけで、エンジン・ミッション下のアンダーカバーを2枚とも外して、左前の車高調もバラして、バッテリーもい… 続きを読む
車:いぢり 30 10月 2016 BRZオイル交換 Omega SUPER EP GEAR OIL 690 for 86 & BRZ BRZのエンジンオイルとミッションオイルを交換した。 エンジンオイルはまあ特に書くことはないんだが、ミッションオイルはなかなか酷い目にあった。 例によってジョウゴでエンジンルーム側から流し込んでたんだが、途中で… 続きを読む
車:いぢり 11 6月 2016 オイル交換と足交換 オイルたち と言うわけで、まずはエンジンオイル交換(フィルターは買い忘れちゃったので無交換)。 カレンはMobil1のペール缶の残りがちょうど4リットルぐらいで、いい感じに終了。 BRZの方は、DAYTONA Pro-Specとゆー聞いたことのないオイルにしてみた。ペール缶のデザイン(笑)と、程々の… 続きを読む
車:いぢり 10 6月 2016 明日は車イジリ 先日の後輩君が、今度は足回り交換をするそうな。すっかりたぽガレージの常連客だなw。今回はあっさり片付くはずだww で、その間オイラは、オイル交換(エンジンオイル×2、デフオイル×1)。あと、BRZの車高調にグリス塗布。 そうそう、例のギシギシ言う車高調。ダメ元で高級スプレーグリスをぶっ掛けてやったら… 続きを読む