車:サーキット 23 9月 2025 突発有給レーシングで夏プレミアム初GET!! 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席なし・天井内張なし タイム表:たぽカレン2号機 平日夜にオルタネーターを復活させることができたので&仕事に余裕ができたので…、いや逆か。仕事に余裕ができたので&23(火)はドライで気温も低そうなので、突発で有休を取って、平日夜に一気にオルタネーターを復活さ… 続きを読む
車:いぢり 22 9月 2025 オルタネーターのDIY修理 さて、そんな訳でオルタネーターが逝ってしまったのだがどうしたもんか。 スペアエンジンのオルタを移植すればいいだろうと思ってたけど、よく考えてみたらSW20エンジンはオルタが裏側にいたので、そのまま使えるのか怪しい。 まずはこのオルタを外して比較してみることにした。(SWエンジンはマウントも癖が強かっ… 続きを読む
犬まみれ 21 9月 2025 久々ドナドナ・・・ 土曜の朝は雨がぱらついたりしてたがおかげで気温低めで、うまく路面が乾けば夏プレミアム逝けるんじゃないか!?とか妄想してしまうが、残念ながら休日出勤(在宅勤務だけど)。 結局降ったりやんだりだったようだけど、そのモヤモヤを晴らすべく2週連続で日曜にALTへ。しかし、路面どうせ濡れてるんじゃないか、とか… 続きを読む
車:サーキット 14 9月 2025 夏プレミアム寸止めorz 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席なし・天井内張なし タイム表:たぽカレン2号機 涼しくなるのを待って、減ってない方の71RSを装着して、夏プレミアムを目指して朝一アタックだ! ホントは金曜に休みを取って朝一を狙ってたんだけど、6時枠の早朝ドッグランのあと雨降ってきたので断念して、なのに作… 続きを読む
犬まみれ 15 8月 2025 夏プレミアムまであとちょっと 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席なし・天井内張なし タイム表:たぽカレン2号機 今年の盆休みは久しぶりに仕事(在宅勤務だけど)が入っていて、連休としては今日が最終日。気温もちょっと低そうなので、久しぶりの朝一アタックで夏バッジ狩りに行ってきた。 しかし、いざ現地に着いてみたら、結構暑い(… 続きを読む
ST20系カーボンドア 14 8月 2025 カーボン調ドアハンドル カーボンドア最後の仕上げ、ドアハンドルにカーボンシートを貼る。使ったシートは3Mの2080というカーラッピング用のヤツ。 まずは運転席側。土台の方に1枚貼りチャレンジ。取っ手の部分に切り込みを入れて隙間に潜り込ませて頑張ってみたが、シワがよったり隙間が残ったり凹部が浮いちゃったり無理したら穴が開いち… 続きを読む
車:サーキット 16 7月 2025 カレンとBRZ、どこで差が付く? 鈴鹿サーキットの自己ベストはBRZで出した2:33.69。一方カレンのベストは2017年に出した2:34.34だが、RaceChronoを使う前なのでろくなデータが残っていない。だけど、先日の鈴鹿でほぼ同じタイム(2:34.36)がでたので、少しマジメに比較してみることにした。 そもそも、ポテンシャ… 続きを読む
車:サーキット 10 7月 2025 なんかバズった 「施設破損料」という項目名の存在がツボだったので、自虐ネタとしてX(旧Twitter笑)に上げたら、何か知らんがバズった(笑 https://twitter.com/tapo816/status/1942429001844416783 メインはこのブログで、SNSは知り合いにコメントする用&このブロ… 続きを読む
車:サーキット 8 7月 2025 鈴鹿、支払い!orz 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席なし タイム表:たぽカレン2号機 例のアクシデントから2週間ほどたっても特に連絡がなく、もしかして「実は大して費用かからなかったからチャラです」なんてことだったりしないかな、と淡い期待を抱いていたけど、そんな訳はなく、ちゃんと電話がかかってきて、「最後に何… 続きを読む
車:いぢり 5 7月 2025 プーリー溝のタイヤカス? アンダーパネルの補修中にエンジン掛けてちょっと車を動かしてそのままアイドリングしてた時に、なんだかエンジンルームから樹脂やゴムが溶ける系のような臭いがした気がして、ちょっとエンジンルームの様子を見てみたら、なんとなくオルタネーターが「ういーーん」と鳴いてるような、そしてオルタネーターが随分熱くなって… 続きを読む