香嵐渓とその前に・・・
2014年11月30日
2014年12月6日

連休最終日の今日は、朝っぱらからまたまた自治会の草刈り。今日は役員(10人前後)だけで、近所のため池の石垣に生えてる木(!)を切り倒した。
画像は写真写りの良かった明るいエリアで、写真の通りあんまり大物はなかったんだが、対岸はなかなかハードだった。チェーンソーまで登場したが刃がなまってて役に立たなかったり、バラは細いくせにトゲが絡まって痛かったり…。
で、昼過ぎまで肉体労働して、昼飯食ってから昨日の続き、3号車イジリ。フロントのバネ周辺を掃除。そしてついでに下回りの掃除。南でコースアウトしたときの芝が残ってたので。
ってなことをやってたら、勢い余って再び洗車(お手軽Ver.)してしまった。
そして日が暮れてから、おもむろに香嵐渓までひとっ走り。渋滞を避けて裏から回り込むように。
ていうか、いつの間にか雨降ってるし。orz

小雨が降る中、ライトアップされた紅葉を見ながらブラブラして、刀削麺にずいぶん並んで、やっとありつけた晩飯を食いながら思ったこと。
10年ぐらい前にここで始めて刀削麺を食ったときは結構感動したはずなのに、こんな程度のクオリティだったのか…。刀削麺専門店って、ちゃんとウマイのね。
ところで、リアのトーインは、やはりヤリ過ぎだったようだ。路面のわだちとかでリアの片側だけに荷重がかかると、一瞬リアが吹っ飛ぶ=3 うーむ、はよ戻そ。
1件のピンバック
草刈り大会 | たぽブログ