車:いぢり 19 4月 2021 ST20系FFのリヤハブベアリング廃番 最近みんカラの"何シテル?"でつぶやいてるけど、部品共販(最近会社名変わったのね。今はトヨタモビリティパーツ株式会社と言うそうな。)に問い合わせてみたら、リアのハブベアリングAssyが廃盤になっていた。品番でいうと、42410-20150(ABSなし)と42450-20051(ABSあり)の両方とも… 続きを読む
車:いぢり 18 4月 2021 カレンのハイビームインジケーター fcl LEDヘッドライト H4バルブ専用 ハイビームインジケータ不点灯防止ユニット 2代目のLEDヘッドライトは、十分な明るさと光軸やカットラインの明確さで、ユーザー車検も無事に通過してるんだけど、ふと気が付くとハイビームのままつけっぱなしになってて慌てて戻す、なんてことが何回かあって、冷静に確認… 続きを読む
BRZ/86の鉄板ブレーキ 14 4月 2021 鉄板ブレーキ、その後 一時期悩まされてたBRZの鉄板ブレーキは、ウチの場合機械式デフを入れることで回避できた(多分その後は起きてない)のですっかり気にしてなかったんだけど、先日美浜でご一緒したトミカさんwの話を聞いて、久しぶりに「鉄板ブレーキ」でググってみたら、ウチのブログがトップに出てくるようになってた(笑 当時ネット… 続きを読む
車:サーキット 10 4月 2021 再び美浜、ドライでベスト更新! カラフルなパドック 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になしタイム表:たぽカレン2号機 こないだ美浜を走ったばかりだけど、トミカさん(違う)に声を掛けてもらって、再び美浜を走ってきた。この前の走行会にもいたGRオイルの人とか、某案件のボスのチーム(美浜の耐久レースに参戦中?)とかもいるとのこと… 続きを読む
BRZ/86の鉄板ブレーキ 28 3月 2021 衝撃の美浜サーキット スタートを待つ面々 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になしタイム表:たぽカレン2号機 赤崎モータース 86/BRZミーティングIIIという走行会に参加してきた。BRZではなくカレンで(爆 しかし、この日に限って雨予報。せっかく入手したNEWアイテムを投入するのがためらわれるが、古いシューズは… 続きを読む
コンピュータ・家電 25 3月 2021 不要PC etc.の無料回収 ようやく一つ処分できたので、その時の流れをメモっておこう。 利用したのは「リネット」という無料回収業者。ウチの市と提携してるようだ。 3辺の合計140cm以下・重量20kg以下で、パソコン1台以上を含む1箱が無料(一緒に色々詰め込んでOK。詳細は取扱品目を確認)。2箱目以降は有料。 と言うことなので… 続きを読む
車:いぢり 21 3月 2021 BRZのO2センサー・A/Fセンサー交換etc. 新旧センサーとO2センサーソケット まだエンジンチェックランプが点くような状況ではないけど、訳あって、排気系のセンサーを交換。 手持ちの工具(メガネレンチやクニペックスのプライヤーやモンキーレンチ)で何とかなるかと思ったら、特に上流側(A/Fセンサー)はスペースが厳しくて、22mmのメガネレンチなん… 続きを読む
車:サーキット 15 3月 2021 久しぶりにスパ西浦をひとっ走り ベスト更新! 今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:特になしタイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) せっかくNEWタイヤを調達してたのに、緊急事態宣言とか全身湿疹とかで走りに行くタイミングを逃していたけど、ようやく色々落ち着いてきたし天気も良さそうなので、平日にスパ西浦を走ってき… 続きを読む
ゲーム 8 3月 2021 古いゲーム機売り飛ばしてみた クローゼットや納戸など、マイホーム8年目にして改めて収納を整理してるんだが、この際使わなくなったゲーム機を一切合切処分することにした。 PS3, PS2, PSP, Nintendo DS(2台)とそれぞれのゲームソフト合わせて30個弱かな。段ボール2箱に詰めて、楽天買取のショップに送りつけてみた。… 続きを読む
General 6 3月 2021 かゆい ここ数週間、体中に発疹(じんましん?)が出て非常にかゆい。 関係あるかどうか分からないけど、ある日の晩メシ後、気がついたら唇やまぶたがパンパンに腫れて、何かのアレルギーかなと思ったんだけど、朝になったら何事もなく治ってしまったので放置した。 その1,2週間後、太ももの付け根(と言うかほぼ尻)がなんか… 続きを読む