車:サーキット
17
11月
2019
ALTに青BRZ×2 今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:特になしタイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) 先日のカート大会に参加した若者が「マイカーでも走ってみたい!」と言うので、サークルのメンバーも誘ってALTをひとっ走りしてきた。本日の参加車はこんな感じ。 たぽ家のBRZ言…
車:サーキット
13
11月
2019
今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席なしタイム表:たぽカレン2号機 数年前に鈴鹿で吹っ飛ばして以来、ちょうどいい機種(スマホとBluetoothで接続できてモータースポーツにも使えそうな性能の外付けGPS)がなくて手を出していなかったのだけど、久しぶりにネットを漁ってみたらちょうどよさげなG…
車
10
11月
2019
お次は、ラリージャパンのリハーサル的イベント、セントラルラリーをモリコロパークで観戦してきた。 誰か知り合いに会うかな、と思ってたら、会社の後輩(♀)とその旦那に遭遇。今回はGazoo Racingのウェアでフル装備、と見せかけて中身はスバルだった(笑 そして久しぶりのラリー観戦は、やはり観戦ポイン…
車:いぢり
9
11月
2019
キャリパー(&ホース)交換の時に、ブレーキホースのブラケットを曲げちゃってクリップがはまらなくなってたのを、ようやく交換してやった。ブラケットの品番はpartsfanで検索して、Monotaroでポチって調達。 新品ブラケット しかし、すぐに交換するだろうと思ってその辺に置いておいたクリップ(END…
旅行
5
11月
2019
3日目は川越の街並みを散策。 パン屋(?)で朝食 時の鐘 2019/11/04 川越の氷川神社にて (※過去のデータを再アップロード) - Spherical Image - RICOH THETA おみくじ 2匹ゲット!(笑 うどん で、帰り道、東名・新東名が混んでるのか、Google先生は中央道…
2日目は登山。 せっかく埼玉まで来たので、秩父近辺の山を登ろう、という目論見だったのだけど、最近立て続けにやってきた台風の被害であちこち通行止めや登山道の崩落とかで、意外とすんなり登れる山が少ない。 そんな中、相棒さんがチョイスしたのは両神山。詳細はYAMAP参照。 しかし、それほど難易度の高い山で…
旅行
2
11月
2019
次のイベントはMONSTER JAM。リンク先の紹介動画を見れば分かると思うけど、アメリカンでおバカなイベントだ(爆)。 会場は埼玉の西武ドーム(今はメットライフドームなんて言うのね)。ついでに色々出かけたいのでBRZで向かったんだけど、圏央道がやけに混んでて、Googleマップのナビに従って迂回し…
車:サーキット
27
10月
2019
今年の秋は意外とイベント盛りだくさん。おかげでブログを書くのがおろそかになってしまって、結構ネタが溜まってる(汗 まずはWTCR。 SMSC会員は無料で観られるけど、相棒さんは今年から休眠。SMSC同伴者だといくらになるかなーと思ったら、決勝日大人1枚定価4,400円(JAF会員4,000円)のとこ…
車:いぢり
23
10月
2019
BRZ, 86のハイマウントストップランプは、非常に邪魔だ。リアトレイの上にわざわざ下駄を履かせて浮かせてあるので、タダでさえ見えづらいクーペの後方視界のど真ん中に居座ってる(しかもボルト止めではなく樹脂を溶かして固定してある)。 リアスポ装着時でもハイマウントストップランプが見えるように、という設…
通信環境
19
10月
2019
しばらく前から家のネットワークの調子がイマイチだった。 元々は無線LANが不安定ってのが主な症状だったんだけど、新しいテレビでAbemaTVとかネット動画を見るようになった頃からか、PCやスマホのブラウザが目的のサイトにちょいちょい繋がらなかったり画像が歯抜けになったりと、地味にイラつく状況に…。 …