車:いぢり
29
9月
2019
金時山からの帰り道、高速のSAで休憩のために車を降りたら、なんかミッションオイル臭い…。そういえばふじみ茶屋の駐車場でもなんか匂った気がしたけど、あれもミッションオイル臭だったのか? また何か作業ミスしてお漏らししてるのかと思って、エンジンルームやその下の路面をのぞいてみたけど、パッと見たところ漏れ…
最近クルマ率高めだったけど、相棒さんのリクエストで金時山という山を登ってきた。詳細はYAMAP参照。 で、駐車場から頂上まで登って、昼メシ食って、反対側に下りて(タイミングが合えば)バスで駐車場に戻ろうとしたら、こんな楽しげなレンタカー屋(fun2driveレンタカーと言うそうな)が! fun2dr…
車:サーキット
22
9月
2019
会社のサークルのイベントではあるけど、サークル外の人も巻き込んで貸切カートを企画した。今回の会場はイオンモール常滑の敷地内のシーサイドサーキット。予選兼練習走行20分・決勝30分、約3人1チーム×8台でレースしてきた。 決勝開始直後のホームストレート 数日前までの天気予報では雨で全滅の3連休のど真ん…
車:いぢり
21
9月
2019
先週2号機だけで力尽きたので、今週は3号機のオイル交換。エンジンオイルとミッションオイルだ(デフオイルはまたそのうちに…)。今度こそミッションオイルをだばぁしないようにしなくては…(だばぁその1、その2)。 …と心がけていれば特に何事もなくオイル交換終了。相棒さんも手伝ってくれたし。 しいて挙げるな…
車:サーキット
17
9月
2019
スタート前のひととき 今週末、サークルのイベントとしてレンタルカートの貸切レースを常滑イオンのカート場(シーサイドサーキット)でやるんだけど、「土日じゃなくて仕事帰りにフラッと行きたいんじゃい」というワガママ言うヤツwがいて、連れてってやった。いや、運転手はその人だったけど(笑 そして現地に着いたら…
車:いぢり
15
9月
2019
エンジンオイルとエレメント、ミッションオイルを交換したった。ホントは3号機もまとめて交換するつもりだったけど、2号機だけで時間切れだった。作業開始するのが遅かったか。orz しかし、ミッションオイルのドレンボルトのマグネットに、何やらカケラがくっついていた…。 ミッションのカケラ? 発掘したカケラ …
車:サーキット
14
9月
2019
久々のALTにて 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席なしタイム表:たぽカレン2号機 朝晩ちょっと涼しくなってきた今日この頃、天気もいいので夏バッチを狩りに朝イチアタックしてきた。 フロント255のZ3にリア225の595RS-RでALT向きのバランスになるかなと思ったら、新品フェデラルの温…
車
12
9月
2019
ひょんなことから某所でAMG GT Sの助手席に乗せてもらった!(撮影できなかったので画像は無し) 約40km/hからのフル加速で100数十km/hまであっという間。その間加速Gがずーっと続く。 ローンチコントロールは発動条件がよく分からなくて試せなかったけど、それでも停止状態からのフル加速は強烈で…
コンピュータ・家電
11
9月
2019
蒸し暑い日に電源を入れてしばらくの間は確変に突入する我が家のテレビ、今シーズンもほぼ乗りきってしまったが、消費税が上がる前に買ってしまったよ! まぁ、今年はさすがに色化けする頻度が高くてウンザリしてたのでね…。 有機ELもいーなー、と思ったけど、国産は高過ぎるし、さりとて某国は最近感じ悪いので、結局…
コンピュータ・家電
9
9月
2019
ちょっと前にも交換したけど、再び交換。ただし今回はヒゲソリのバッテリー(笑)。 コンセントに接続しながら使える機種だったけど、モーターの駆動はバッテリーから供給されてるらしく、約8年使ってバッテリーが完全にヘタったら動かなくなった。いや、一応動くんだけど、ヒゲに当てた途端力尽きる。ヒゲをはさんだ状態…