BRZのブレーキ鳴き対策
2022年3月6日
新品ローター&新品パッドにしたのに、ブレーキ鳴きがひどくなる一方。
俺はリヤから鳴ってるように聞こえるのだが、相棒さんはフロントだと言い張るので、外から聞いてみた。
うむ、リアからだ(笑
うーむ、対向ピストンはどうしても鳴いちゃうのね。(T_T)
フロントは純正の鳴き止めシムが入ってるけど、リヤは全くノーガードなので、そのせいかな…。
と言うわけで、カレンのリヤのスライドピンのガタ対策を調べたときに見つけた「高粘着消音グリースNX29」をポチって、ダメ元で塗ってみた。

せっかくなのでフロントにも塗って、来週ユーザ車検なのでついでに下回りも点検して、今日の作業は終了。
地味に時間かかってしまったが、グリスの効果は今のところ絶大。さっきの動画と同じように動かしてみたが、すっかり大人しくなった。あとはどこまでこの効果が持つか、だな。
あと、エア抜きしてカッチリしてたペダルタッチが、ぐにゃっとした感じになってしまったのが、ちと残念…。フロントの鳴き止めシムとパッドの間に塗りすぎたかな…。(´・ω・`)
2件のピンバック
ブレーキ鳴き、おさまらず | たぽブログ
ミッション交換の準備 | たぽブログ